忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/19 12:05 】 |
東電西澤社長メッセージ「難局を乗り越えることに力を 尽くす」
東日本大震災から1年。地震が発生した14時46分には東京電力でも災害の犠牲者への黙とうが捧げられた。

[関連写真]

福島第一原発免震重要棟に設置された非常災害対策本部では、協力企業を含む約200人を前に、西澤俊夫社長がメッセージを残した。その中には、高橋毅第一原発所長の姿もあった。

千代田区にある東電本店3階の会議室にはモニターが設置され、現地に赴いた西澤俊夫社長の姿が映し出された。本店に残った藤本孝、山崎雅男、武井優の3副社長ほか8人の役員が、社員150人とともに祈りを捧げた。

西澤氏はメッセージの冒頭で「福島第一原子力発電所でも、2人の若い命、他の発電所でも協力会社5人が業務中に命を落とした。亡くなった方々の冥福を祈るとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます」と挨拶した。その後、福島第一原発事故の取り組みについて、「国内外の支援をいただきながら、安全に充分配慮して着実に進めていくこと。これが重要」と、話した。

被害者への賠償については「賠償についても非常に厳しい状況にあるが、被害にあった方の思いをしっかり受け止め、迅速適切な賠償に努めて参りたい」と述べた。

また、西澤氏は2年目の決意を次のように語った。

「まだまだ長く厳しい道のりは続く。みなさんの力がなければこの難局を乗り切ることはできない。私自身、全身全力を傾けて難局を乗り超えることに力を尽くす。ぜひ、みなさんといっしょにやっていきたいと思う」
岩手県の中古車
岩手県一関市の中古車情報
岩手県陸前高田市の中古車情報
岩手県二戸市の中古車情報
岩手県奥州市の中古車情報
岩手県岩手郡雫石町の中古車情報
岩手県岩手郡岩手町の中古車情報
岩手県岩手郡滝沢村の中古車情報
岩手県紫波郡紫波町の中古車情報
岩手県紫波郡矢巾町の中古車情報
岩手県胆沢郡金ケ崎町の中古車情報


PR
【2012/03/12 06:14 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<東日本大震災>防護服で夫悼む…大熊の警戒区域で慰 霊式典 | ホーム | <東日本大震災>福島では1万6000人集結…原発反 対集会>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>